野方駅

無料体験受付中
大人の為のドラムレッスンを野方駅で

トミヨシドラム教室野方駅校

初心者OK

施設使用料¥0

プロが教える

トミヨシドラム教室野方駅校

8つの特徴


プロの指導

弊社ドラム教室では現場で活躍するプロがあなたの専属講師につきます。レッスンだけで食べているような、いわゆるレッスンプロとは一線を画すプレミアムなレッスンをご提供します。


時間が自由

弊社ドラム教室では、講師のスケジュールの空きさえあれば、曜日を問わずにいつでもレッスンの受講が可能です。一流プロの質の高いレッスンを好きな時に好きなだけ受講しましょう。


個別で60分

レッスン時間はたっぷり60分!しかも個別レッスンなので集中して自分のペースで上達出来ます。友人や家族とのグループレッスンを希望の場合1時間1人あたり1,000円割引になります。


初心者OK

現役プロのレッスンといっても尻込みする必要はありません。弊社の先生はとっても優しく、丁寧にドラムを教えてくれます。変な癖をつけない為には最初からプロに学ぶべきなのです。


明確な金額

別途スタジオ代が発生するドラム教室が多いですが、弊社ではスタジオ代は既に記載料金に含まれています。別途で余計な施設使用料がかかる事はありませんので安心して受講出来ます。


上達が早い

ドラムはただ闇雲に練習をしても上手くなる事はありません。練習に入る前に大切なマインドを現役のプロ講師から直接学ぶ事によって、あなたの上達スピードは10倍程度アップします。


効率が良い

ドラムを練習してもなかなか上手くならない人は大抵非効率なフォームでドラムを練習しています。練習前に大前提として必要な効率的プレイフォームをレッスンでレクチャー致します。


基礎力UP

良いドラムプレイを支えるのは基礎力。家の土台がしっかりしていなければ家は崩れてしまう様に、ドラムのプレイでも土台が大切。この土台を支える基礎力アップ練習法を公開します。


ご入学頂いた方へプレゼント

4つの特典


特典1

スネアドラム完全ガイド

様々なスネア・ドラムを網羅した完全ガイドをプレゼント!永久保存版。

特典2

最新ドラム情報マガジン

最新のドラム情報をメールマガジンにてお届け!

特典3

知られざるプロの舞台裏

知られざるプロミュージシャンの仕事の裏側に密着。普段見れないプロの現場を覗いてみよう!

特典4

アマゾンギフト券500円

入学後、トミヨシドラム教室のレビューでアマゾンギフト券プレゼント。

野方駅ドラム教室のレッスン

在籍プロ講師

プロフィール

宮田昌幸

12歳の時、音楽の授...

プロフィール

石聖柱

韓国で MBC Mu...

プロフィール

福原雄太

東京出身のドラマー、...

プロフィール

A-ya

6歳からクラシックピ...

プロフィール

ナカツカルイ

–来歴&...

宮田昌幸

宮田昌幸

プロフィール
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 東京都, 練馬区, 練馬駅, 野方駅
12歳の時、音楽の授業で初めてドラムに触れる機会があり、それをきっかけにドラムを始める。2012年に昭和音楽大学短期大学部のポピュラー音楽コースドラム科を卒業。 渋谷AXやモーションブルー横浜、幕張メッセ等にてライブを経験。2015年〜2018年まではバン「SUGARCLIP」に所属。現在もレコーディングやライブ活動、ドラム講師等様々な分野で勢力的に活動中。音色にこだわり続けている。
石聖柱

石聖柱

プロフィール
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 中野区, 中野駅, 埼玉県, 大塚駅, 所沢市, 文京区, 新大塚駅, 新所沢駅, 日本, 東京都, 竹ノ塚駅, 豊島区, 足立区, 野方駅
韓国で MBC Music School、SoriBada Music School、Cricen Music、芸術短期大学等で講師を務める。高校3年生から講師業の傍ら演奏活動も精力的に行い、韓国の Youth Worship、Chanmi Worship などゴスペルチームのメンバーとなり、また大型教会 (Sung-dok Church、約1,500人) でメインドラマーとして、ゴスペルコンサート、ゴスペルアルバム録音、以外にもライブやレコーディング活動に多数参加。韓国のトップドラマー(パーカッショニスト)であるイジュンホ氏に約5年間師事。日本へ移住後、日本のモーラー奏法の先駆者である染川良成氏に約6年間師事。音楽専門学校でプローミュージシャン科のドラムを専攻、また、リズム教育研究所で2年間研究生として研鑽を積み、尚美学園大学で Jazz ドラムを専攻。Agape Church のメインドラマーでありながら bebop 系のジャスバンド2つ、フリー・ジャズ・バンド1つに所属、またサポート・ドラマーとしても幅広い活動を行っている。今まで個人レッスンだけでも500人以上教えていながらインストラクターとして基礎からちゃんと学べるカリキュラムの研究を続けている。アメリカのドラム・シンバル会社である Soultone Cymbal のエンドーサー。
福原雄太

福原雄太

プロフィール
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 上石神井駅, 中野区, 中野駅, 代々木駅, 千代田区, 吉祥寺駅, 大塚駅, 御茶ノ水駅, 新井薬師前駅, 新宿区, 新宿駅, 新高円寺駅, 日本, 杉並区, 東京都, 武蔵野市, 江古田駅, 池袋駅, 渋谷区, 渋谷駅, 練馬区, 練馬駅, 荻窪駅, 西荻窪駅, 豊島区, 野方駅, 阿佐ケ谷駅, 高円寺駅, 高田馬場駅, 鷺ノ宮駅
東京出身のドラマー、作曲家。これまで、トラディショナルなジャズからエレクトロポップまで、様々なプロジェクトで演奏している。2017年、自身の音楽性を追求するためボストンへ移る。バークリー音楽大学ではジャズコンポジション科を専攻しながら、ライブパフォーマンスやレコーディング活動を行う。学内でTerence Blanchard XTETに選ばれ、ジャズビブラフォニストのWarren Wolfと共演。またフラメンコ界の著名アーティストSonia Olla & Ismael Fernández、台湾出身のポップスターNana Ouyangと共演するなど、ジャズに限らず幅広く活動する。Darren Barrett、Dave Santoro、Ralph Peterson、Billy Kilson、Dennis Montgomery III (敬称略) といった素晴らしい教授陣に師事。2020年にはボストンにて自身のカルテットのレコーディングを行い、現在EPリリースに向けて準備をしている。2020 – “Halloween in Chimney Town” Poupelle of Chimney Town The Musical、2021 – 「with DRINK music」 MUSIC VIDEO_with 秩父英里_サン・ベンディング東北、等。
A-ya

A-ya

プロフィール
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 中野区, 中野駅, 代々木駅, 千代田区, 吉祥寺駅, 新宿区, 新宿駅, 日本, 杉並区, 東京都, 武蔵野市, 池袋駅, 渋谷区, 渋谷駅, 秋葉原駅, 荻窪駅, 西荻窪駅, 豊島区, 野方駅, 高円寺駅, 高田馬場駅
6歳からクラシックピアノ、13歳からドラムを始め、20歳で自身のバンドでインディーズデビュー。年間約200本のライブを行い精力的に活動した。その後、村石雅之氏に師事。多数のトップアーティストの現場に同行し様々な経験を積む。THEBOOMギタリスト小林孝至とも現在バンド活動をしており、爆風スランプベーシスト和佐田達彦とも数多くのセッションライブを行う。スピッツのドラマー崎山龍男やJUDY AND MARYベーシスト恩田快人とも共演している。活動範囲はレコーディングやライブハウス、ホール、イベント会場など多岐に渡る。専門学校ESPエンタテインメント東京にてドラム講師を務めており、コーラスワークをメインとした自身のバンド「よこわけズ」でも活動中。パーカッションも得意としている。好きなジャンルはFunk、R&B、Soul、Rock、Popsなど。「女性でも男性でも、少しのコツがあれば繊細で力強いドラムは叩けます。初めてドラムを触るという方も、プロを目指しているという方も丁寧にわかりやすくお教えします☆」
ナカツカルイ

ナカツカルイ

プロフィール
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 東京都, 野方駅
–来歴–○ナカツカルイ、山口県出身の36歳。○高校時代、マイク・ポートノイに影響を受けドラマーを志し専門学校でドラムを始める。在学中は樋口宗孝氏に師事し、上京後はそうる透氏に師事したあと、バンド活動を始める。自身のバンド解散後は城戸紘志氏に師事し、セッションドラマーとしての活動を始める。○パワフルなプレイスタイルを活かし、ロックをはじめラウドやアニソン、ポップス、シンガーソングライターなど様々なジャンルのレコーディング、ライブサポートを務める。○2020年、世界最大のシンバルブランドZildjian社とエンドースメント契約を結ぶ。○現在も前線でライブ、レコーディングなどの活動をしており、サポートのライブ現場や録音現場は今も経験しております。—-WORKS—-LiSA、PassCode(TV)、大矢梨華子 ex.ベイビーレイズJAPAN 、CODE OF ZERO 、浅岡雄也 ex.FIELD OF VIEW、RAZZ MA TAZZ、ReFrain ReFrain、中村禎、AKARA、ヒトリマチ from遊吟、since i RE:MADE、小関 峻、秋休、ふらっと♭、上野音横丁でのホストバンド等などのライブ、レコーディング、PV撮影に参加しています。-講師からのメッセージ-年齢は10代から50代の生徒さんを受け持っています。コロナ禍ということもあり、電子ドラムでの講師自宅レッスンを受けられる生徒さんばかりとなります。みんな最初はとても緊張していらっしゃいます。 僕も未経験から音楽専門学校に入学したので、応募する段階で迷うのはとても気持ちがわかります。ここのページにたどり着いたということは、「上手くなりたい!」「叩けるようになりたい」というお気持ちだと思います。初心者の方が多いですが、頑張りや吸収力をみて、いつも関心し、そしてこちらも勉強になります。 僕も一緒に成長したいです!体験レッスンという素晴らしい制度もあるので、是非ご活用ください! 一緒に楽しく上達しましょう!
 

野方駅ドラム教室のレッスン

推薦

野方駅ドラム教室のレッスン

生徒様の声

生徒の声
エクササイズとして

私の仕事はデスクワークなので仕事をしているとどうしても体が硬くなってきます。そうすると体を動かしたくなるのですが、単なる単調な運動は何となく気分が乗らない。そんな時にドラムと出会い、実はドラムは良いエクササイズになるんだという事が分かりました。単調な運動とは異なり好きな曲を叩きながら効率良くエクササイズ出来るので、ストレス発散しながら毎回楽しくレッスンを受けています。

生徒の声
第二の青春

学生の頃やりたかったドラム。忙しさの中でいつの間にかやらずじまいでそのままに。最近になってYouTubeにアップされているライブ映像を観て「ドラムやりたかったんだよな…」と思い、この歳になってから奮起。今からでも大丈夫か不安がありましたが、やってみると楽しく充実しています。家事などで溜まったストレスをドラムで発散しています。毎日が今まで以上に充実して豊かなものとなりました。

生徒の声
現役プロから学べる

仕事柄、昼間に時間が空く事が多く、空いた時間で何か趣味を始めようかと考えていました。そんな時に昔習っていたドラムを思い出し、ドラム教室をネットで検索したところトミヨシを見つけました。他のドラム教室も体験してみたのですが、講師の方のレベルが一番高く、レッスン時間の融通がきくので、こちらに通う事に決めました。全くの初心者レベルでスタートしましたが、楽しみつつ続けています。

生徒の声
同級生とバンドを

同窓会で久しぶりの友人と再会。その際に、ドラムを習っているという事を話すと、なんとバンドをやる事に。同世代の仲間と楽しくバンドをやっています。もしかしたら、学生時代の時より今の方がより仲良く深い繋がりになっているかもしれません。脱力やリズム感など、もう一つの趣味であるゴルフと共通するような部分もあって、ドラムをやる前に比べ、より脱力の仕方などが分かるようになりました。

カード・振込・振替に対応

簡単決済

一目瞭然

料金比較

E社

¥ 24,740
  • レッスン料 ¥ 7,740(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 17,000
  • 教材費 ¥ 0

Y社

¥ 16,700
  • レッスン料 ¥ 7,700(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 2,000
  • 入会金 ¥ 5,000
  • 教材費 ¥ 2,000

トミヨシ

¥ 5,998
  • レッスン料 ¥ 5,998(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 0
  • 教材費 ¥ 0
お得
※全て税込み価格。弊社のグループレッスンは上記から1時間1人あたり1,000円割引になります。

野方駅ドラム教室のレッスン

開催場所

  • ベースオントップ中野サンプラザ店:東京都中野区中野4-1-1
  • リンキィディンクスタジオ中野:東京都中野区中野2-25-2
  • スタジオライフ中野店:東京都中野区新井5-1-1
  • ソニックバンドスタジオ:東京都中野区大和町1-65-2
  • ミュージックスタジオ KMA:東京都中野区東中野5-17-6
  • サウンドスタジオノア中野店:東京都中野区中野4-14-1
  • サウンドスタジオノア野方店:東京都中野区野方3-30-7
  • トラフィックスタジオ:東京都中野区野方6-13-6
  • なかの ZERO:東京都中野区中野2-9-7

お気軽にご質問下さい

お問合せ